聴覚研究会
聴覚研究会は,聴覚の科学的研究に関する研究発表・討論・情報交換の場です. 一般社団法人日本音響学会
聴覚研究委員会が運営しています. 音響学会の会員・非会員に関わらず, 聴覚の科学的研究に興味のある人であればどなたでもご発表・ご参加いただけます.
原則として,聴講のための参加費と事前登録は必要ありません.
[ 発表申込方法 ]
[ 発表申込方法 ]
お知らせ
- 2018年11月21-22日(水,木)に,ホテルこうしゅうえん(輪島市)にて研究会が開催されました(テーマ:<ビギナーズセッション>応用/電気音響,音楽情報処理,コンテンツ処理,電子透かし,聴覚一般).[プログラムのご案内]
ビギナーズセッションとして、ポスターセッションと招待講演の構成で開催しました。聴覚研究会研究奨励賞として2名の方を表彰しました。⇒ビギナーズセッション - 2018年12月14-15日(金,土)に,九州大学西新プラザにて研究会が開催されました(テーマ:聴覚一般)。[プログラムのご案内]
- 2019年1月は休会です。
- 2019年2月7-8日(木,金)に,愛媛大学メディアホールにて研究会が開催されます(テーマ:福祉/聴覚/一般)。[プログラムのご案内]
- 2019年3月は休会です。
聴覚メーリングリスト(auris ML)のお知らせ
-
聴覚メーリングリスト(auris)は,聴覚に関する研究の情報交換とディスカッションの場です.
聴覚研究に興味をお持ちの方はどなたでも(音響学会会員でなくても)ご参加・投稿いただけます.
聴覚研究委員会がこのメーリングリストを管理しています.
研究会の開催案内とプログラム,研究会の発表募集のお知らせにも使われています.
聴覚メーリングリストに加入ご希望の方は,ML登録方法 に従って登録してください.
研究会開催予定
- #終了しました2018/5/22 リオン株式会社 [聴覚一般] 申込締切:2018/3/31 原稿締切:2018/4/20
- #終了しました2018/6/30 東京大学先端科学技術研究センター [聴覚生理/聴覚心理/聴覚末梢/聴覚一般] 申込締切:2018/4/27 原稿締切:2018/5/25
- #終了しました2018/7/24, 25 北海道大学工学部フロンティア応用科学研究棟 [応用・電気音響/建築音響/音響教育/聴覚一般] 申込締切:2018/5/14 原稿締切:2018/7/3
- #終了しました2018/8/23, 24 東北学院大学ホーイ記念館 [応用・電気音響/聴覚一般] 申込締切:2018/6/15 原稿締切:2018/8/2
- #終了しました2018/11/21, 22 ホテルこうしゅうえん(石川県輪島市) [<ビギナーズセッション>応用・電気音響/音楽情報処理/コンテンツ処理/電子透かし/聴覚一般] 申込締切:2018/9/11 原稿締切:2018/10/22
- #終了しました2018/12/14, 15 九州大学西新プラザ [聴覚一般] 申込締切:2018/10/31 原稿締切:2018/11/25
- 2019/2/7, 8 愛媛大学城北地区キャンパス メディアホール [福祉/聴覚一般] 申込締切:2018/12/14原稿締切:2019/1/10