_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
★日本音響学会 聴覚研究会(H)
委員長 鈴木陽一 副委員長 蘆原郁
幹 事 廣谷定男,牧勝弘,宮内良太
・日 時:平成25年3月2日(土)〜3日(日)
・テーマ:聴覚一般
・会 場:山梨大学 甲府キャンパス T1号館804会議室(T1-804)
(山梨県甲府市武田4-3-1,TEL 055-220-8586)
・世話役:小澤 賢司(山梨大学)
・原稿締切:2013年2月11日
◎研究会プログラム
【3月2日】
(1) 13:15 - 13:45
Being exposed to a lag between auditory and visual stimuli alters sensibility for detection of the lag
○Takeshi Yamamoto and Hiroshi Riquimaroux (Doshisha Univ.)
(2) 13:45 - 14:15
Effects of auditory stimuli on vision: perception of synchronization and discrimination of time intervals
○Akihiro Tsuda and Hiroshi Riquimaroux(Doshisha Univ.)
−−− 休憩 ( 15分 ) −−−
(3) 14:30 - 15:00
Cochlear microphonics recorded from the round window and from the medulla of Mongolian gerbil: Comparison study
○Hirotoshi Uejima, Kohta I. Kobayasi, and Hiroshi Riquimaroux (Doshisha Univ.)
(4) 15:00 - 15:30
Effects of spectral and temporal contents of acoustic stimuli on subjective duration: Behavioral investigation and fMRI study
○Hiroki Furutani and Hiroshi Riquimaroux (Doshisha Univ.)
−−− 休憩 ( 15分 ) −−−
(5) 15:45 - 16:15
複合音のピッチは基音のピッチに等しいのか
○大串健吾(京都市立芸大)
(6) 16:15 - 16:45
発話様式に関する聴取評価の信頼性についての考察
○木戸博,菅井僚平,藤原光信(東北工大)
−−− 休憩 ( 15分 ) −−−
(7) 17:00 - 17:30
「教室音声」の特徴の評価と分析
〇古屋一希,白勢彩子(東京学芸大),勝本道哲(勝本総合研究所)
※)終了後懇親会を予定しております。
【3月3日】
(8) 9:00 - 9:30
非線形時変聴覚フィルタを用いた音声の基本周期推定について
○森勢将雅(山梨大)
(9) 9:30 - 10:00
スペクトログラム上でモザイク処理をした音声の知覚について
○松田瑞希,中島祥好,上田和夫,Gerard B. Remijn(九大)
−−− 休憩 ( 15分 ) −−−
(10) 10:15 - 10:45
周波数変化する成分の立ち下がりの時間的位置が終端音現象の生起頻度に及ぼす影響
〇串田之和,中島祥好,平野太郎(九大)
(11) 10:45 - 11:15
歩行運動時と受動的自己運動時に知覚される音空間の異同について
○寺島英明,坂本修一(東北大),寺本渉(室蘭工大),鈴木陽一,行場次朗(東北大)
−−− 休憩 ( 15分 ) −−−
(12) 11:30 - 12:00
聴神経発火の計算機シミュレーション -摩擦音[s]と破擦音[ts]の神経表現-
○牧勝弘,山川仁子(愛知淑徳大),榊原健一(北海道医療大),天野成昭(愛知淑徳大)
(13) 12:00 - 12:30
GPUを利用した聴覚機能モデルの高速化に関する研究
○東本祥平,小澤賢司(山梨大)
---
★懇親会情報
日時:3月2日 夕刻
場所:未定
会費:未定
・懇親会をご希望の方は、下記の「懇親会申込書」の各項目に記載の上,
E-mailにて申込先までお送りください.
---懇親会申込先---
小澤 賢司(開催地世話人),聴覚研究会幹事
To:ozawa@yamanashi.ac.jp,mka@asu.aasa.ac.jp
-----------------------------------------------------------------
3月研究会懇親会申込書
申 込 日:2013年 月 日
[連絡先情報]
住 所:〒
氏 名:
E-mail:
TEL:
FAX:
-----------------------------------------------------------------
【聴覚研究会に関する問合先】
牧 勝弘 mka@asu.aasa.ac.jp