2004年 聴覚研究会資料:タイトル

ISSN1346-1109

Vol. 34


-- 1月研究会 (2004年 1月 16日) ---

伊藤一仁,赤木正人(北陸先端大) "頭内定位実験による聴覚系の位相情報伝達に関する検討" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-1, Vol.34(1)

森本 誠,柳田益造(同志社大)"先行音効果がない周波数領域の成分からなる複合音の音像定位" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-2, Vol.34(1)

今西洋介,柳田益造(同志社大)"音像定位測定システムの開発と精度に関する検討" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-3, Vol.34(1)

中川陽介,岩永信之,小林 亙(大阪大/アーニスサウンドテクノロジー),古谷一彦(アーニスサウンドテクノロジー),尾上孝雄(大阪大学) "周波数特性除去に基づくスピーカによるバイノーラル音再生" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-4, Vol.34(1)

西村 明 (東京情報大) "周波数選択性を考慮した調波複合音マスカの初期位相によるマスキング量の変化を説明するモデル" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-5, Vol.34(1)

吉田秀樹,Xie Wei,藤原祥隆(北見工業大学)"人は音響構造の何処に意味を見出しているのか? -非定常信号観察法の一考察-" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-6, Vol.34(1)

佐々木康成,力丸 裕(同志社大)"サルのcoo音弁別と周波数構造の役割" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-7, Vol.34(1)

辻 直也,赤木正人(北陸先端大)"歌声らしさの要因とそれに関連する音響特徴量の検討" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-8, Vol.34(1)


-- 3月研究会 (2004年 3月 29, 30日) ---

Xugang Lu, Jianwu Dang (JAIST) "Speech recognition based on a conbination of traditional speech features with articulatiory infromation" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-9, Vol.34(2)

[チュートリアル講演]三木信弘(公立はこだて未来大),元木邦俊,松崎博季(北海学園大),佐々木幸司(苫小牧高専) "3次元声道形状の近似モデルと音響解析" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-10, Vol.34(2)

[チュートリアル講演] 本多清志(ATR),党 建武(北陸先端大/ATR)"音声生成機構のMRI観測と生理学的調音モデル" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-11, Vol.34(2)

[チュートリアル講演]誉田雅彰(早大)"発話動作の仕組みと発話生成モデル" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-12, Vol.34(2)

田部洋祐,曲淵健太郎(九州芸工大),鏑木時彦(九州大)"渦法と等角写像を用いた2次元声門流モデル" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-13, Vol.34(2)

西本博則,赤木正人(北陸先端大),北村達也(ATR),鈴木規子(昭和大) "MRI計測による声道モデルの伝達特性の推定の検討" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-14, Vol.34(2)

西川員史,桑江俊治,秋山隆行,福井孝太郎(早大),高信英明(工学院大),持田岳美(NTT),誉田雅彰,高西淳夫(早大)"新型人間形発話ロボットWT-4による音声生成" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-15, Vol.34(2)

ダシュツェレン エルデネバット,北澤茂良,岩崎 聡,桐山信也(静岡大) "A new signal processing strategy for Cochlear Implant Speech Processors" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-16, Vol.34(2)

隈元めぐみ,伊藤 彰教,相川清明(東京工科大)"周波数変化音のリンギング知覚における時間周波数軌跡の影響" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-17, Vol.34(2)

山内勝也(九州芸工大),岩宮眞一郎(九州大)"周波数変調音を用いたサイン音の機能イメージと擬音語表現" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-18, Vol.34(2)

藤沢 望(九州芸工大),岩宮眞一郎,高田正幸(九州大)"擬音語からイメー ジされる音に関する研究" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-19, Vol.34(2)

浜野紘一,峯松信明,広瀬啓吉(東大)"音声の分節的特徴に着眼したパラ・非言語情報推定に関する実験的検討" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-20, Vol.34(2)

武藤牧子(ATR/早大),加藤宏明(ATR),津崎 実(ATR),匂坂芳典(早大/ATR)"文中の音韻長伸縮の自然性許容に対する発話速度の効果" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-21, Vol.34(2)

足立一樹(奈良先端大),戸田智基(名工大/CMU),○川波弘道,猿渡 洋, 鹿野清宏(奈良先端大)"韻律的に多重な音声データベースを活用した韻律制御時の品質劣化低減手法の検討" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-22, Vol.34(2)

花園正也(奈良先端大),戸田智基(名工大/CMU),○川波弘道,猿渡 洋, 鹿野清宏(奈良先端大)"GMMに基づく声質変換への尤度基準学習の適用" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-23, Vol.34(2)

石本祐一,鵜木祐史,赤木正人(北陸先端大)"時間情報と周波数情報を用いた実環境雑音下における基本周波数推定" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-24, Vol.34(2)

多田一基,吉田孝博,半谷精一郎(東京理科大)"HMMによる講義音声からのキーワード抽出の検討とその改善" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-25, Vol.34(2)


-- 5月研究会 (2004年 5月 21日) ---

川崎敏生,力丸 裕(同志社大) "砂ネズミ聴覚野ニューロンの反応に及ぼす近赤外レーザー照射の影響:少数例による予備的実験結果" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-26, Vol.34(3)

瀧 公介,工藤 基,黒川 清(滋賀医大),力丸 裕(同志社大) "コレラトキシンBサブユニットによる特定下丘ニューロン群の標識-電気穿孔法による遺伝子導入-" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-27, Vol.34(3)

土居 節,力丸 裕(同志社大) "スナネズミのコミュニケーション音声に関連したFM音に対する聴覚野の神経活動" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-28, Vol.34(3)

猿田洋平,内海直弥,福井昌夫(京都大) "タイワンエンマコオロギ雌の種認識にかかわる雄の呼び鳴きの時間特性" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-29, Vol.34(3)

時本楠緒子(千葉大),岡ノ谷一夫(千葉大,PREST) "齧歯目デグーの音声コミュニケーション-音響特性および発生文脈による分類-" 日本音響学会聴覚研究会資 料 H-2004-30, Vol.34(3)

三田村啓子,須藤正治,神田智子,足立恒道(京都桂病院),中市健志,坂本真一(リオン),力丸 裕(同志社大) "劣化雑音音声の知覚−脳血管障害患者の聞き取り" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-31, Vol.34(3)

綿貫敬介,坂本真一(リオン) "難聴者の聴覚フィルタを模擬した音声の明瞭度特性" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-32, Vol.34(3)

田中章浩1,7,森 浩一1,佐藤 裕1,小泉敏三1,3,古屋 泉1,4,皆川泰代1,5,林 良子1,6,田内 光2 (1国立リハ研,2国立リハ病院,3奈良県立医大,4埼玉医大,5国立国語研,6北海道医療大,7東北大) "人工内耳装用者・児の音声弁別に対する脳反応と行動反応" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-33, Vol.34(3)

加藤千恵,伊藤憲三(岩手県立大) "声道長の伸縮が個人性知覚に及ぼす影響" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-34, Vol.34(3)

高橋 明,米本 清,伊藤憲三(岩手県立大) "気導及び骨導の聴知覚特性に関する一検討" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-35, Vol.34(3)

工藤 基,瀧 公介(滋賀医大),力丸 裕(同志社大) "聴覚系の真価と多様性" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-36, Vol.34(3)

齊藤 望(独協医大・慶応大) "鳥の歌のパターン認知 -歌認知の時間的符号化- " 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-37, Vol.34(3)

船曳和雄,小西正一(Caltech) "面フクロウでの両聴耳間時差計算のための神経機構" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-38, Vol.34(3)

長門剛史,澤村祐治,力丸 裕(同志社大) "テラソカグラコウモリの混信防止のための発声行動の研究−静止状態での妨周波数の影響-"日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-39, Vol.34(3)


-- 6月研究会 (2004年 6月 25, 26日) ---

朱 春躍(神戸大学・ATR),本多清志,高野佐代子(ATR) "日本語/aN/と中国語 /an,ang/における調音結合のMRI動画観測" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-40, Vol.34(4)

司空 煥(大阪大学大学院) "韓国語話者による「ザ行音」の調音的特性に関する研究-パラトグラフィによる分析から-" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-41, Vol.34(4)

馬場良二(熊本県立大学) "熊本方言における引用の助詞「て」を含む節の韻律について" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-42, Vol.34(4)

[若手研究者育成レクチャーシリーズ] 新美康永(ATR) "音声理解と音声対話" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-43, Vol.34(4)

[若手研究者育成レクチャーシリーズ] 桑原尚夫(帝京科学大学) "音声研究の40年−音声知覚,音声個人性,音質変換,音声データベースの研究" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-44, Vol.34(4)

宇佐美洋,籠宮隆之,椙本総子(国立国語研究所) "「日本語学習者による日本語/母語発話の対照言語データベース」の設計" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-45, Vol.34(4)

岡田祥平(大阪大学大学院) "『日本語話し言葉コーパス』に観察される母音連続/ei/のバリエーション -外来語の場合-" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-46, Vol.34(4)

江崎哲也,田川恭識,岡田祥平,尹 英和,岡本耕介,嵐 洋子,出野晃子,橋本貴子,土岐 哲(阪大) "「非母語話者による日本語話し言葉コーパス」の構築" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-47, Vol.34(4)

峯松信明,松井 健,広瀬啓吉(東大) "構造音韻論の物理実装に基づく新しい音声の音響的表象" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-48, Vol.34(4)

朝川 智,峯松信明(東大・情報理工),広瀬啓吉(東大・新領域) "音響的普遍構造のサイズと単語境界における音響的分離度に着眼した米語音声の音響分析" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-49, Vol.34(4)

北村達也,竹本浩典,本多清志,島田育廣,藤本一郎,赤土裕子,正木信夫 (ATR),黒田 輝,奥内 昇,千田道雄((財)先端医療振興財団) "座位および仰臥位における声道形状の相違 -開放型MRI装置を用いた観測-" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-50, Vol.34(4)

緒方公一,藤井心平,大塚直希(熊本大) "縦続1次系に基づくハイブリッド型音声合成システムの開発" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-51, Vol.34(4)

羽二生篤,鵜木祐史,赤木正人(北陸先端大) "雑音環境下における音源分離を認識規範とした音声認識法の提案" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-52, Vol.34(4)

宮内良太,利光 崇(九州芸術工科大学),中島祥好(九州大学) "隣接する二つの時間間隔に生じる同化現象" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-53, Vol.34(4)

[招待講演] 山田玲子(ATR人間情報科学研究所) "第二言語音の学習 -基礎研究から応用への挑戦-" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-54, Vol.34(4)

駒木 亮,山田玲子(ATR人間情報科学研究所) "第二言語の語彙学習:意味学習と音韻知覚の関係" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-55, Vol.34(4)

生馬裕子,山田玲子(ATR人間情報科学研究所/神戸大学大学院) "第二言語の音韻知覚学習に及ぼす音響的および意味的文脈効果" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-56, Vol.34(4)

加藤宏明,田嶋圭一,Amanda Rothwell,山田玲子(ATR人間情報科学研究所), Kevin Munhall(Queen's University) "母語話者と非母語話者による日本語特殊拍音素の知覚" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-57, Vol.34(4)

網野加苗(上智大) "聴覚による話者識別における日本語音韻の特性" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-58, Vol.34(4)

船津誠也(広女大),今泉 敏(広島保福大),橋詰 顕(広島大),栗栖 薫(広島大) "カテゴリー内およびカテゴリー間音声識別における脳反応の違い -脳磁図による研究-" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-59, Vol.34(4)

今泉 敏,野口由貴,小澤由嗣,山崎和子(広島県立保健福祉大学) "発話意図の認知機構 -発達的考察-" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-60, Vol.34(4)


-- 7月研究会 (2004年 7月 26日) ---

羽入敏樹,星 和磨,関口克明(日本大学),林美予子(キャノンアイテック) "ホール音場で知覚される音像と空間印象の関係" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-61, Vol.34(5)

星 和磨,羽入敏樹,関口克明(日本大学)"音に包まれた感じに着目したマルチチャンネル再生におけるスピーカ配置" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-62, Vol.34(5)

中山靖茂,大久保洋幸,小宮山摂(NHK技研)"スピーカアレイを用いた音像の遠方定位手法の一検討" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-63, Vol.34(5)

西 隆司,田沖伸也(北九大),大久保洋幸,小宮山摂(NHK技研) "幾何音響シミュレーションにおける反射音の時間境界" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-64, Vol.34(5)

大久保洋幸,小宮山摂(NHK技研),西 隆司,植本将史,小牧将人(北九大) " 残響付加アルゴリズムの検討" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-65, Vol.34(5)

戸井真智,鵜木祐史,赤木正人(北陸先端大) "適応的な時間-周波数分割を考慮した残響音声回復法の改良" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-66, Vol.34(5)

蘆原 郁,桐生昭吾(産総研) "鈍音の聴覚閾値と音楽聴取時の可聴域" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-67, Vol.34(5)

伊藤 仁,矢野雅文(東北大学) "摩擦音節の知覚における聴覚的体制化" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-68, Vol.34(5)

斉藤 毅,辻 直也,鵜木祐史,赤木正人(北陸先端大) "音声らしさに影響を与える音響的特徴を考慮した話声からの歌声合成法" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-69, Vol.34(5)


-- 8月研究会 (2004年 8月 19, 20日) ---

伊藤 仁,矢野雅文(東北大) "局所変化率に基づく準周期信号の符号化" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-70, Vol.34(6)

藤田倫弘,西村竜一,鈴木陽一(東北大) "1ビットオーディオ音響秘密分散法における分散情報の有意味音化" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-71, Vol.34(6)

宮部滋樹,猿渡 洋,鹿野清宏(奈良先端大) "マルチチャンネル音場制御による応答音相殺技術を用いた小規模バージインフリー音声対話インタフェース" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-72, Vol.34(6)

Junfeng Li,Masato Akagi(JAIST) "A Noise Reduction System in Localized and Non-Localized Noise Environments" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-73, Vol.34(6)

佐伯徹郎,山口静馬(山口大),為末隆弘(長野高専) "スピーチプライバシー保護のための遮音システム設計に関する一考察" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-74, Vol.34(6)

村瀬敦信(松下電器産業,東北大),中島史絵(JR東日本情報システム),坂本修一,鈴木陽一,川瀬哲明,小林俊光(東北大) "両耳分離聴が高齢者の音声明瞭度と方向知覚に与える影響" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-75, Vol.34(6)

為末隆弘(長野高専),山口静馬,佐伯徹郎(山口大),老松建成(海保大) "加齢等による聴力損失が音声聴取成績および聴き取り易さの心理的印象に及ぼす影響" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-76, Vol.34(6)

西塔宏二,岩谷幸雄,鈴木陽一(東北大) "定位感に基づく個人化頭部伝達関数の勝抜き戦選択" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-77, Vol.34(6)

筒井健介,小澤賢司(山梨大),鈴木陽一(東北大) "バイノーラル補正における音場に関する拘束条件の解除法の提案" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-78, Vol.34(6)

杉山 精,佐藤真知子(東京工芸大),佐々木大祐,穂刈治英,島田正治(長岡技科大) "楕円体波動関数における擬似頭の回折係数について" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-79, Vol.34(6)

吉田拓矢,安倍孝治,高根昭一,曽根敏夫(秋田県立大) "音源定位に対する視覚的注意の影響" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-80, Vol.34(6)

高沢剛史,阿部正英,川又政征(東北大) "非最大間引き木構造フィルタバンクに基づく1/2オクターブ分割マルチレベルフィルタの設計" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-81, Vol.34(6)

高谷智哉,西川剛樹,猿渡 洋,鹿野清宏(奈良先端大) "SIMO-ICAとDOA推定法を統合したバイノーラル信号分離のための高収束アルゴリズム" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-82, Vol.34(6)

森勢将雅,入野俊夫,坂野秀樹,河原英紀(和歌山大) "暗騒音に頑健なインパルス応答測定用信号の設計手法" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-83, Vol.34(6)


-- 9月研究会 (2004年 9月 17日) ---

大西 仁(メディア教育開発センター),望月 要(帝京大),結城皖曠(メディア教育開発センター) "伝送遅延がコミュニケーションに与える心理的影響とその軽減 -言語条件づけよる検討-" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-84, Vol.34(7)

松本忠博,田中伸明,吉田鑑地,谷口真代,池田尚志(岐阜大) "手話の表記法とテキストレベルの日本語 -手話機械翻訳システムの試みについて-" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-85, Vol.34(7)

[招待論文] 麦谷綾子(NTT CS基礎研究所) "乳幼児の音声言語獲得" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-86, Vol.34(7)

[招待論文] 辰巳 格(東京都老人総合研究所) "成人における言語機能の加齢変化" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-87, Vol.34(7)

佐藤 洋(産総研) "加齢による聴力低下が空間内における音声伝達に及ぼす影響" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-88, Vol.34(7)

坂本修一,串岡洋一,鈴木陽一(東北大) "難聴者におけるVCV音節聴取時の読唇情報の影響" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-89, Vol.34(7)

中市健志,坂本真一(リオン),力丸 裕(同志社大) "先天性難聴者における劣化雑音音声の知覚" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-90, Vol.34(7)


-- 10月研究会 (2004年 10月 22, 23日) ---

[ビギナーズレクチャー] 中島祥好(九州大) "調性の話" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-91, Vol.34(8)

[ビギナーズレクチャー] 鈴木陽一(東北大) "聴覚を知って補聴器を作る" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-92, Vol.34(8)

[ポスター発表] 末永 司,西村竜一,鈴木陽一(東北大) "音楽音の音質劣化が音の印象に及ぼす影響についての検討" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-93, Vol.34(8)

[ポスター発表] 安武達朗,中島祥好(九州大) "後続母音の有無が子音の知覚に与える影響" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-94, Vol.34(8)

[ポスター発表] Chun-Fang Huang,Masato Akagi(JAIST) "A multi-layer fuzzy logical model for emotional speech perception" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-95, Vol.34(8)

[ポスター発表] 王 赫,中島祥好(九州大) "分離音現象による中国語音節の知覚について" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-96, Vol.34(8)

[ポスター発表] 阿瀬見典昭(神戸大),小澤賢司(山梨大),鈴木陽一(東北大),曽根敏夫(秋田県立大) "複合音のピッチおよび音色の知覚空間に関する聴覚フィルタモデルに基づく検討" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-97, Vol.34(8)

[ポスター発表] 高橋恵美,坂本修一,鈴木陽一(東北大) "異なる周波数成分をもつ信号による順向性マスキングの変化" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-98, Vol.34(8)

[ポスター発表] 岩崎紀子,白石君男(九州大) "移動音源を用いたデジタル補聴器の適応型指向性マイクロホンに対する音響学的検討" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-99, Vol.34(8)

[ポスター発表] 渋谷亮輔(東北大),石田泰久(秋田大),岩谷幸雄(東北大),坂田真人(秋田大), 鈴木陽一(東北大) "耳介開放型聴覚ディスプレイに関する検討" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-100, Vol.34(8)

[ポスター発表] 小野順貴,岡田明正,安藤 繁(東京大) "正則フィルタバンクを用いた音声信号の時間周波数零点分析" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-101, Vol.34(8)

[ポスター発表] 豊村 暁,大森隆司(北大) "フィードバック誤差学習に基づいた発話運動制御モデルにおけるピッチ制御と構音制御の相互作用の実験的検証" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-102, Vol.34(8)

[ポスター発表] 松岡理絵,Lu Xugang,党 建武,赤木正人(北陸先端大) "調音情報を考慮した聴覚系と発話系の相互作用に関する検討" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-103, Vol.34(8)

[ポスター発表] 安倍孝治,吉田拓矢,高根昭一,曽根敏夫(秋田県立大) "視聴覚情報の関連性が方向定位に及ぼす影響について" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-104, Vol.34(8)

[ビギナーズレクチャー] 赤木正人(北陸先端大) "音声の音色を変えてみよう−話声から歌声へ、平声から怒声へ" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-105, Vol.34(8)

北川智利(金沢工業大),五十嵐由夏(東京都立大),Charles Spence(Univ. of Oxford) "身体近傍の空間における聴覚と触覚の相互作用" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-106, Vol.34(8)

鵜木祐史(北陸先端大),伊藤一仁(北陸先端大/産総研),石本祐一,Chin-Tuan Tan(北陸先端大) "様々な周波数のノッチ雑音マスキングデータの測定と聴覚フィルタ形状の推定" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-107, Vol.34(8)


-- 11月研究会 (2004年 11月 13日) ---

[チュートリアル講演] 加藤 斉(はこだて未来大/Kato Techno & Creative Sdn.Bhd.) "資源としての音を考える−超音波からオーディオ・エンターテイメントまで"日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-108, Vol.34(9)

河原英紀,高橋 徹,坂野秀樹,入野俊夫(和歌山大) "高品質音声分析変換合成のための音源情報の抽出について" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-109, Vol.34(9)

大多和史子,原田美加,坂本真一,西野安男,大屋茂喜(リオン) "親密度で統制した単語リストを用いた補聴効果の評価に関する一考察" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-110, Vol.34(9)

西村 明 (東京情報大) "調波複合音マスカの初期位相によるマスキング周期パターンの変化を説明するモデル" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-111, Vol.34(9)

高橋孝仁,西村竜一,鈴木陽一(東北大) "周期的位相変調の検知に関する実験的検討" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-112, Vol.34(9)

視覚刺激が連続聴錯覚に及ぼす効果

小林まおり(立教大/NTT CS研),長田佳久(立教大),柏野牧夫(NTT CS研) 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-113, Vol.34(9)


-- 12月研究会 (2004年 12月 4, 5日) ---

Haru Sukemiya, Daiichiro Kuroki and Sachio Nakamizo (Kyushu Univ.) "The location of the auditory egocenter estimated by the adapted Howard & Templeton method" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-114, Vol.34(10)

Tohru Kamekawa (Tokyo National Univ. Fine Arts and Music) "Impression differences by placement of front and rear microphones for multi-channel stereophonic recording" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-115, Vol.34(10)

Chin-Tuan Tan and Masashi Unoki (JAIST) "Measurement of forward masking for notched-noise maskers" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-116, Vol.34(10)

Takayuki SASAKI (Miyagi Gakuin Women's University) "Music sound restoration: Effect of temporal position of noise in a melody and a beat" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-117, Vol.34(10)

Yuki Hongoh and Shinichi Kita (Kobe Univ.) "Auditory capture of visual temporal order judgement" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-118, Vol.34(10)

Hiromits Miyazono (Pref. Univ. of Kumamoto), Ryouichi Hayama, Yoshifumi Chisaki, Tsuyoshi Usagawa (Kumamoto Univ.), and Masanao Ebata (Kumamoto Nat. Col. of Tech.) "Effect of auditory task on visuo-motor task: A consideration of driving manipuration and the difficulty of auditory task" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-119, Vol.34(10)

Norio EMURA (Doshisha Univ.), Masanobu Miura (Ryukoku Univ.), and Masuzo Yanagida (Doshisha Univ.) "Perceiving inversion types of chords consisting of Shepard's Tones" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-120, Vol.34(10)

Roger A. Kendall (UCLA) "Consonance and dissonance of multi-timbral triads" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-121, Vol.34(10)

Gert ten Hoopen , Stephanie van den Berg , Jiska Memelink , Bruno Bocanegra and Roel Boon (Leiden Univ.) "Multiple looks on temporal discrimination in sound sequences" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-122, Vol.34(10)

Noboru Masuda, Masashi Yamada and Takashi Kusaka (Kanazawa Inst. Tech.) "Equal interval tapping synchronized with metronome ticking and/or light blinking" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-123, Vol.34(10)

Jonathan Goodacre and Yoshitaka Nakajima (Kyushu Univ.) "The durational characteristics of auditory events" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-124, Vol.34(10)

Minoru Tsuzaki (Kyoto City Univ. of Arts) and Toshio Irino (Wakayama Univ.) "Perception of size-modulated speech: The relation between the modulation period and the vowel identification" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-125, Vol.34(10)

Valter Ciocca, Jason See Lok Kan, and Alexander L. Francis (Univ. Hong Kong) "Perception of sine-wave speech in a tonal language" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-126, Vol.34(10)

隈元 めぐみ,相川 清明(東京工科大)"周波数変化音によるリンギング知覚における周波数変化率の影響" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-127, Vol.34(10)

木下 泰臣、馬場 良二(熊本県立大)"音節境界の知覚に与えるピッチの影響 " 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-128, Vol.34(10)

小島 成実 (東京都立大,東京都老人総合研),森 周司(東京都立大) "日本語及び英語母語話者間における,一音節英単語音声に同期した指運動のタイミングの比較検討" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-129, Vol.34(10)

山川 仁子, 苣木 禎史, 宇佐川 毅(熊本大),馬場 良二(熊本県立大)"日本語学習者における破擦音「ツ」の習得−韓国語母語話者についての考察" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-130, Vol.34(10)

丸山剛志,江村伯夫(同志社大),三浦雅展(龍谷大),柳田益造(同志社大) " テンションヴォイシングを考慮したギター用編曲システムの構築" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-131, Vol.34(10)

春原政造(リオン,信州大学),坂本真一(リオン),降旗建治(信州大学) "木魚の音響特性" 日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-132, Vol.34(10)



聴覚研究会ホームページ


Updated by Unoki, M. (10 Mar., 2006).