_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
2018年11月度 聴覚研究会(H)発表申込みのご案内
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
★日本音響学会 聴覚研究会 委員長 小澤 賢司 副委員長 中川 誠司 幹事 山川 仁子,木谷 俊介,大塚 翔 ○開催日:2018年11月21日(水), 22日(木) ○テーマ:<ビジナーズセッション>応用/電気音響,音楽情報科学,コンテンツ処理,電子透かし,聴覚一般 〇共催:電気/応用音響研究会,マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント研究会,音楽情報科学研究会 ○会場:ホテルこうしゅうえん( https://www.hmi-ryokan.jp/koshuen/access/ ) 〒928-0003 石川県輪島市塚田町2-31-6 ※ 能登空港およびマリンタウン(金沢-輪島特急バス終点)とホテル間の送迎バスがございます。 ○世話役:木谷 俊介(北陸先端大) ○発表申込締切: 2018年9月11日(火),原稿締切:2018年10月22日(月) ◆発表申込方法 発表を希望される方は,以下の書式に必要事項をご記入の上,9月11日までに chokakuken-apply [at] hi.is.uec.ac.jp (聴覚研究会幹事 木谷俊介) までEmailでお申し込み下さい. ------------------------------------------------------------------------------------------------- 11月聴覚研究会発表申込書 申込日:2018年 月 日 [発表予定内容情報] 題目: 著者名・所属(口頭発表予定者に○): キーワード: 概要(50字程度): [原稿案内送付先・連絡先情報] 住所:〒 氏名: (筆頭著者と異なる場合,必ず記入してください) E-mail: TEL: FAX: ------------------------------------------------------------------------------------------------- ◎聴覚研究会の情報は,以下のページを御覧下さい. http://asj-hcom.acoustics.jp/index.html 【問い合わせ先】木谷 俊介 kidani [at] jaist.ac.jp =========================================================================