2011年 聴覚研究会資料:タイトル

ISSN1346-1109

Vol. 41


-- Vol. 41, No. 1 ---

村山慎二郎,青木恭太(宇都宮大),原田浩司,荒川一志(鹿沼みなみ小), "学習障害の傾向がある生徒向け日本語文提示システムの実現と評価", H-2011-1

塚原伸亮,堀川順生,杉本俊二(豊橋技科大), "聴覚事象関連電位による構文再解釈の神経機構の研究", H-2011-2

宮内良太(JAIST),岩谷幸雄,鈴木陽一(東北大), "聴覚のタウ効果が生じる音脈の時間パターンに関する検討", H-2011-3

川口弘哲,竹内義則,松本哲也,工藤博章,大西昇(名大), "リアルタイム字幕作成支援のための数式抽出", H-2011-4

鈴木拓弥,小林真(筑波技大), "聴覚障害学生にコンピュータ操作を教示する支援ツールSZKIT の開発", H-2011-5

原大介(豊田工大),黒坂美智代(藤田保健衛生大), "日本における中間型手話はハイブリッド手話なのか", H-2011-6

宮本一郎,長嶋祐二(工学院大), "電子化辞書のための階層的形態素記述法による語彙分類−空間における方向の記述−", H-2011-7

吉椿薫,渡辺隆行(東京女子大), "ユーザ中心のウェブデザイン−高齢ユーザとサイト制作者の意識差−", H-2011-8

孫博,後藤敏行,田村直良(横浜国大), "電子楽譜からWeb 経由でDAISY コンテンツを提供する自動生成システム", H-2011-9

高岡裕,菅野亜紀,大田美香(神戸大), "先進国の障害者サポートと音声補助付き触読点字e-learning", H-2011-10

牛田啓太,阿佐見聡士(群馬高専),長谷川貞夫(桜雲会), "タッチパネルを用いた点字マッピング一筆書き文字入力方式の提案と開発", H-2011-11

竹上健(高崎商科大),榊健二(立川M&C), "ステレオ視と超音波距離センサを用いた視覚障害者のための周辺状況認知の検討", H-2011-12

高橋昌平,大谷淳(早稲田大), "パーティクルフィルタによる白線追跡のためのパラメータの検討−視覚障害者の歩行支援のための人物装着型カメラにより獲得される動画像からの白線認識法の検討−", H-2011-13


-- Vol. 41, No. 2 ---

壇辻正剛(京大), "[招待講演]共通教育におけるICT 支援の外国語教育と発音指導", H-2011-14

津崎実(京都市芸大),徳田恵一(名工大),河井恒,倪晋富(NICT), "日英バイリンガル・コーパスを用いた知覚的話者空間の推定", H-2011-15

網野加苗(学振/科警研),長内隆(科警研), "日本語母語話者・非母語話者による電話番号読み上げ音声の韻律", H-2011-16

加藤集平,ショート グレッグ,峯松信明,広瀬啓吉(東大), "母語干渉が外国語発声の韻律的自然性に与える影響に関する知覚的検討", H-2011-17

菊地歌子(関西大),島崎のぞみ,境一三(慶大), "日本人フランス語学習者のための発音学習教材−発音領域設定の試みと指導表現の類型−", H-2011-18

得丸公明(衛星システム・エンジニア), "音素誤り・構文誤り・意味誤り−外国語の発音及び聴取にまつわる諸現象の分析−", H-2011-19

Josef Novak,Nobuaki Minematsu,Keikichi Hirose(U. Tokyo), "Evaluations of an Open Source WFST-based Phoneticizer", H-2011-20

別府真由美,篠田浩一,古井貞煕(東工大), "雑音下音声におけるスペクトル縮小の分析とその耐雑音音声認識への利用", H-2011-21

三木教彰,三木信弘(はこだて未来大), "3次元口腔形状のパラメトリック近似", H-2011-22

小松康平,三木信弘(はこだて未来大), "NURBS 補間による音響解析の定式化とアルゴリズム", H-2011-23

盧迪,深山覚,西本卓也,嵯峨山茂樹(東大), "音声入力への応答タイミング決定のための強化学習の検討", H-2011-24

藪謙一郎,伊福部達(東大), "発話障害者支援のためのペン入力座標によるリアルタイム音声生成方式−鼻子音出力の操作方法と音声生成方法の検討−", H-2011-25

國越晶,齋藤大輔(東大),喬宇(深セン先進院),峯松信明,広瀬啓吉(東大), "手から声のメディア変換モデルと手のジェスチャーモデルの確率的統合に基づく異メディア空間の対応付けの検討", H-2011-26

Greg Short,Keikichi Hirose,Nobuaki Minematsu(U. Tokyo), "An Analysis on the Perception of Pitch Level Changes for Japanese Words", H-2011-27

上村佑基,中島祥好,Gerard B. Remijn(九大), 金深京子(NTT西日本), "空隙転移錯覚の生起に影響する時間的要因について", H-2011-28

橘秀幸,小野順貴,嵯峨山茂樹(東大), "周波数-変動長フィルタによる音声強調", H-2011-29


-- Vol. 41, No. 3 ---

三田村啓子(修学院ことばと子どもの相談室), "両側扁桃体損傷による情動障害の一症例−未知人物に既知感を持った事例−", H-2011-30

小島渉,石川幸男(東大),高梨琢磨(森林総研), "カブトムシの蛹が発する振動は幼虫に回避を促す信号としてはたらく", H-2011-31

高梨琢磨(森林総研/同志社大),中野亮(果樹研/同志社大),Annemarie Surlykke(南デンマーク大),立田晴記(琉球大),田端純(農環研),石川幸男(東大),Niels Skals(南デンマーク大), "性フェロモンの異なるアワノメイガ属3 種には求愛超 音波の変異がある", H-2011-32

Harunori Ohmori(Kyoto Univ.), "[Invited Talk] Processing and modulation of interaural time and level differences", H-2011-33

Shizuko Hiryu, Hiroshi Riquimaroux(Doshisha Univ.), "Developmental changes in ultrasound vocalizations during the first post-natal month in FM echolocating bats, Pipistrellus abramus", H-2011-34

Emyo Fujioka,Ryosuke Kasai(Doshisha Univ.),Ikkyu Aihara(Kyoto Univ.),Shizuko Hiryu,Hiroshi Riquimaroux,Yoshiaki Watanabe(Doshisha Univ.), "Characteristics of sonar emissions for effective target search by FM echolocating bats during natural foraging", H-2011-35

Mario A. Ruggero(Northwestern Univ.),Alberto Recio-Spinoso(Universidad de Castilla-La Mancha),Andrei N. Temchin(Northwestern Univ.), "[Invited Talk] Cochlear mechanics in chinchilla: vibration measurements and inferences from auditory-nerve responses", H-2011-36

Tatsuhiko Harada(International Univ. of Health and Welfare Atami Hospital), "Effects of multi-frequency random phase tone to stimulus frequency otoacoustic emission", H-2011-37

Kazuo Ueda,Yoshitaka Nakajima,Yu'ichi Satsukawa(Kyushu Univ.), "Effects of frequency-band elimination on syllable identification of Japanese monosyllabic noise-vocoded speech", H-2011-38

Saori Yamaoka,Hiroshi Riquimaroux(Doshisha Univ.), "Spatial association of tone pitch height: Comparison between left and right", H-2011-39

Hiroshi Takaoka,Hiroshi Riquimaroux(Doshisha Univ.), "Effects of auditory attention on intelligibility of dichotically presented speech sound", H-2011-40

安田麗(学振/神戸大),阿栄娜,林良子(神戸大), "シャドーイング練習による日本語発音評価−中国語・モンゴル語話者を対象に−", H-2011-41

Akihiko Kashiwagi,Kohta I. Kobayasi,Hiroshi Riquimaroux(Doshisha Univ.), "Cochlear microphonics of Mongolian gerbils responding to communication calls", H-2011-42

Kotaro Naritomi,Kohta Kobayasi,Hiroshi Riquimaroux(Doshisha Univ.), "Responses to greeting calls in the auditory cortex of Mongolian gerbil", H-2011-43

松尾行雄(東北学院大/同志社大),高梨琢磨(森林総研/同志社大), "昆虫の羽ばたきに依存したエコーの特徴量変化", H-2011-44


-- Vol. 41, No. 4 ---

武市和久,梶川嘉延(関西大), "多孔性高分子膜の音響素子としての働きについて", H-2011-45

大石明久,Muhammad Tahir Akhtar,三橋渉(電通大), "2 つの経路推定フィルタを用いたオンライン2 次経路推定手法の導入によるANCシステムの騒音除去性能の向上", H-2011-46

薗田光太郎,小森田健,滝川雄,喜安千弥,宮原末治(長崎大), "呼吸音信号による無気肺症状検出", H-2011-47

水野雄介,江崎知(名大),近藤多伸(ヤマハ/名大),西野隆典(三重大),北岡教英,武田一哉(名大), "観測信号間のコヒーレンスに基づくICA 音源分離の計算量の削減", H-2011-48

丹羽健太,阪内澄宇,古家賢一,岡本学,羽田陽一(NTT), "多重反射を利用した超指向性収音技術の検討", H-2011-49

丹羽健太,阪内澄宇,古家賢一,岡本学,羽田陽一(NTT), "反射音を利用したマイクロホンアレーによる距離別収音技術", H-2011-50

青木直史(北大),森本洋太(バーミンガム大), "SuperCollider によるサウンドプログラミング", H-2011-51

森本章範,河合正登志,奥野裕樹,柳田益造(同志社大), "NIRS 信号に対する類似波形選択と特徴点整合を前処理とした独立成分分析", H-2011-52

渡辺馨(NHK),中山靖茂(NHK-ES),丸井淳史,亀川徹(東京藝大),Catherine Colomes(FT Orange), "実験要因が主観音質評価結果に及ぼす影響−ITU-R 勧告BS.1116 における評価テストサイトと繰り返し試行−", H-2011-53

奥井政行,西野隆典,成瀬央(三重大), "主観評価実験に基づく和音推定システムの検討", H-2011-54

Sungyoung Kim,Hiraku Okumura,Hideki Sakanashi(Yamaha), "A pilot study to control perceived depth of an auditory object using a plane wave loudspeaker radiating from above a listener", H-2011-55

大出訓史,安藤彰男(NHK),谷口高士(大阪学院大), "音の広がり感に関する音響物理量の時間変化と感動評価との関係", H-2011-56

牧勝弘,木村敏幸,勝本道哲(NICT), "バイオリン実演奏音の空間放射特性", H-2011-57


-- Vol. 41, No. 5 ---

佐藤裕(理研),馬塚れい子(理研/デューク大), "[招待講演]音声言語処理における脳反応の発達的変化", H-2011-58

三宅佑果(早稲田大),今泉敏(県立広島大),佐藤裕,山根直人(理研),菊池英明,熊野宏昭(早稲田大),馬塚れい子(理研/デューク大), "定型発達児における皮肉・冗談音声意図推定の脳機能発達", H-2011-59

麦谷綾子(NTT),林安紀子(東京学芸大),柏野牧夫(NTT), "音楽刺激を使った乳児の連続聴効果の検討", H-2011-60

齋藤毅(金沢大),榊原健一(北海道医療大), "歌唱時の物真似による音響特徴の変化", H-2011-61

大金林太郎,誉田雅彰(早稲田大), "時間軸修正聴覚フィードバックにおける発話補償効果", H-2011-62

山川仁子,天野成昭(愛知淑徳大), "韓国語母語話者における日本語の摩擦音[s]と破擦音[ts]の知覚・生成範疇境界", H-2011-63

西間庭侑子(湯布院厚生年金病院),今泉敏(県立広島大),本間孝信(東広島市立高屋西小), "言い淀みと吃の違いに関する研究", H-2011-64

古川茂人(NTT), "両耳間時間差・強度差変調の検出−変調の相対位相の効果−", H-2011-65

鷲澤史歩(東工大/NTT),古川茂人(NTT),柏野牧夫(NTT/東工大), "音の時間微細構造に対する知覚学習−ピッチと定位の処理は独立か?−", H-2011-66

近藤洋史 (NTT),Daniel Pressnitzer (CNRS/Paris F),戸嶋巌樹 (NTT),柏野牧夫 (NTT/東工大), "音脈分凝のリセットに対する頭部運動の影響", H-2011-67

柏野牧夫(NTT/東工大),近藤洋史(NTT), "[招待講演]音の知覚的体制化に関与する脳内ネットワーク−音脈分凝と反復単語変形錯覚−", H-2011-68


-- Vol. 41, No. 6 ---

Akinlolu Ponnle,Hideyuki Hasegawa and Hiroshi Kanai(Tohoku Univ.), "Modulation of Receiving Beams for Suppression of Grating Lobe Artifacts in Ultrasound Images", H-2011-69

北村浩典,長谷川英之,金井浩(東北大), "血管壁内膜面の表面粗さ高精度推定を目指した超音波RFエコーに基づくブロックマッチングによる頸動脈壁の2次元動き推定", H-2011-70

志田光,長谷川英之,金井浩(東北大), "超音波後方散乱特性の時間変化計測による心臓壁厚み変化速度推定", H-2011-71

小林裕康,梶川嘉延(関西大), "フィードバックANCシステムによるMR騒音の低減について−線形予測フィルタを用いたANCシステムの安定性向上に関する検討−", H-2011-72

岩居健太,梶川嘉延(関西大), "密閉型スピーカシステムのパラメータ推定法", H-2011-73

鵜木祐史,小杉敏三,羽ニ生篤,宮内良太,赤木正人(JAIST), "電子音響透かし法のための蝸牛遅延フィルタの最適構成に関する検討", H-2011-74

佐保貴哉,苣木禎史,宇佐川毅(熊本大), "周波数領域両耳聴モデルに基づく補聴システムにおける前後誤判断の抑制手法", H-2011-75

齋藤康大(山梨大),小澤賢司(山梨大/NHK),木下雄一朗(山梨大),大出訓史,安藤彰男(NHK), "動画像処理を用いた音像フローの算出", H-2011-76

佐藤香織(東京都市大),木戸博(東北工大),蘆原郁(産総研),桐生昭吾(東京都市大), "ミニチュアヘッドシミュレータによるバイノーラル録音", H-2011-77

徳住ゆりか,竹中裕司,足立修一(慶大),松井健太郎,安藤彰男(NHK), "予測誤差法による頭部伝達関数の多方向同時推定", H-2011-78

杉山精(東京工芸大), "扁長回転楕円体の音響放射特性", H-2011-79

佐々木友理,安倍幸治,高根昭一,佐藤宗純,渡邉貫治(秋田県立大), "二次元ディスプレイにおける距離知覚に聴覚情報が与える影響に関する検討", H-2011-80

安倍幸治,辻村勝太,高根昭一,佐藤宗純,渡邉貫治(秋田県立大), "視聴覚情報の時間的同期が相互作用の生起に及ぼす影響に関する検討", H-2011-81

和田芳佳(和歌山大),森勢将雅(立命館大),西村竜一,入野俊夫,河原英紀(和歌山大), "複数の周期成分を持つ音声のための周期構造抽出法と障害音声分析への応用について", H-2011-82

西大輝,西村竜一,入野俊夫,河原英紀(和歌山大), "言葉の明瞭度と楽器等の音色を保持したクロス合成法の検討", H-2011-83

時岡綾(東工大),安藤彰男(NHK/東工大), "第1種Rayleigh 積分と窓枠型スピーカアレイによる音場再生", H-2011-84

大場景翔,岩谷幸雄,本多明生,鈴木陽一(東北大), "頭部運動を伴う音像定位課題における音像移動の検知", H-2011-85

澤谷郁子,大出訓史,安藤彰男,濱崎公男(NHK), "空間的印象を保つ聴取範囲と再生スピーカー数の関係", H-2011-86


-- Vol. 41, No. 7 ---

渡邉貫治,及川祐亮,佐藤宗純,高根昭一,安倍幸治(秋田県立大), "GPGPU に基づく複数音源を同時提示可能な聴覚ディスプレイシステムの性能評価", H-2011-87

豊田勇気,森川大輔,平原達也(富山県立大), "水平面・正中面音像定位実験中の被験者の頭部運動", H-2011-88

曲谷地哲,岩谷幸雄(東北大),大谷真(信州大),鈴木陽一(東北大), "4〜8kHz 帯域のレベル変化が広帯域音の正中面音像定位に与える影響", H-2011-89

森川大輔,豊田勇気,平原達也(富山県立大), "頭部運動が高域・低域・帯域通過雑音の音像定位に与える影響", H-2011-90

吉崎大輔,平原達也(富山県立大), "頭頸部の体性感覚情報の有無が水平面音像定位に与える影響", H-2011-91

安倍幸治,志賀健太(秋田県立大),播摩敏雄(東北工大),高根昭一,渡邉貫治,佐藤宗純,曽根敏夫(秋田県立大), "刺激音の種類が先行音効果の生起に及ぼす影響に関する一考察", H-2011-92

饗庭絵里子,風井浩志(関西学院大),松井淑恵(奈良県立医科大),下斗米貴之(玉川大),津崎実(京都市芸大),長田典子(関西学院大), "音楽経験による同時性判断の精度の向上と聴性脳幹反応への影響", H-2011-93

寺島裕貴(東大/学振),岡田真人(東大/理研), "自然刺激への適応から見る一次聴覚野と一次視覚野の相似と相異", H-2011-94

久保理恵子(JAIST),山田玲子(ATR IRC/ATR Learning Technology),山田恒夫(放送大/総研大),赤木正人(JAIST), "中高齢者の日本語話者に対する米語音韻対/r/-/l/聴取訓練", H-2011-95

井下田貴子(上智大),鮮于媚(上智大/早稲田大),荒井隆行(上智大), "韓国若年層ソウル方言話者による母音の音響的特徴−知覚実験に向けての一考察−", H-2011-96

李峰,王琳,中島祥好,上田和夫(九州大), "中国語の子音/x/と/j/の時間長が知覚に及ぼす影響", H-2011-97

出水田剛志,赤木正人(JAIST), "聴取印象に着目した音声の個人性知覚に関する基礎研究", H-2011-98

森勢将雅,西浦敬信(立命館大),河原英紀(和歌山大), "高品質音声分析変換合成システムWORLD の提案と基礎的評価〜基本周波数・スペクトル包絡制御が品質の知覚に与える影響〜", H-2011-99

河原英紀,和田芳佳,西大輝(和歌山大),森勢将雅(立命館大),西村竜一,入野俊夫(和歌山大), "音声分析変換合成系における時変フィルタの実装と駆動情報の表現について", H-2011-100

佐々木裕吉,赤木正人(JAIST), "残響環境下における TS-BASE/WF の性能評価−TS-BASE/WF の改良手法についての検討", H-2011-101

小川純平,林田亘平,森勢将雅,西浦敬信,山下洋一(立命館大), "音源・擬音語モデルを併用した2 段階環境音識別に基づく非日常音検出の検討", H-2011-102

堀井圭祐,福森隆寛,森勢将雅,西浦敬信,山下洋一(立命館大), "減算係数重み付けスペクトル減算によるミュージカルノイズ低減の検討", H-2011-103

赤木正人(JAIST), "[招待講演]聴覚と音研究", H-2011-104


-- Vol. 41, No. 8 ---

門田高文,奥村紗智子,杉本俊二,堀川順生(豊橋技科大), "聴覚皮質コア領域とベルト領域における聴覚-視覚複合刺激に対する活動", H-2011-105

小林利彰,沼田亮太,杉本俊二,堀川順生(豊橋技科大), "聴覚・体性感覚複合領域のマッピング", H-2011-106

磯口知世,野田貴大,神崎亮平(東大),高橋宏知(東大/JST さきがけ), "音の情動価がラット聴皮質の位相同期に与える影響", H-2011-107

木村晃久,堂西倫弘,井辺弘樹,金桶吉起(和歌山県立医科大), "視床網様核における聴覚入力と視覚入力の干渉−異種感覚間で注意を相互制御する神経機構−", H-2011-108

高橋宏知(東大/JST さきがけ),横田亮,神崎亮平,合原一幸(東大), "聴皮質における音の周波数情報符号化の領野依存性", H-2011-109

工藤雅治,小川剛(帝京大),西田陽子(帝京大/東都医療大),東出圭司(帝京大/芝浦工大), "言語音弁別学習におけるラット聴覚領野の並列・直列的な機能分担", H-2011-110

張新安,秦嶺,佐藤悠(山梨大), "大脳聴覚野インプラントによる神経細胞への薬効調査", H-2011-111

加藤真紀,山本一公,中川聖一(豊橋技科大), "運動障害性構音障害者の発話明瞭度改善に対する音響パラメータを用いた自動推定法−歌唱・発声リハビリテーションを介して−", H-2011-112

笠原太郎,杉本俊二,堀川順生(豊橋技科大), "音の物理的特性を考慮した脳波による不快感評価", H-2011-113


-- Vol. 41, No. 9 ---

藤平晴奈,白石君男,Gerard B. Remijn(九州大), "音の立ち上がり・立ち下がりに対する聴性緩反応", H-2011-114

上村佑基,中島祥好,Gerard B. Remijn(九州大), "空隙転移錯覚の生起に及ぼす音の始まりと音の終わりとの時間的布置の影響", H-2011-115

椿勇士朗,中島祥好,Gerard B. Remijn(九州大), "空隙転移錯覚と周波数近接の原理", H-2011-116

宮内良太(JAIST),姜大基,岩谷幸雄,鈴木陽一 (東北大), "聴覚と視覚における定位誤差の違い", H-2011-117

堂本香那,上田和夫,中島祥好(九州大),Wolfgang Ellermeier,Florian Kattner(Tech. Univ. Darmstadt), "視覚呈示された数字の短期記憶におよぼす無関連な雑音駆動音声の妨害効果−帯域数と言語の影響−", H-2011-118

久永聡子,積山薫(熊本大), "視聴覚音声知覚時の注視部位の加齢変化", H-2011-119

古川歩,中島祥好,上田和夫,本村博利(九州大), "準実時間子音強調システムの会話文音声への適用", H-2011-120

河原英紀(和歌山大),森勢将雅(立命館大),西村竜一,入野俊夫(和歌山大), "基本波のFM とAM 成分に基づく高速な基本周波数推定法について", H-2011-121

成英枝,Gerard B. Remijn (九州大), "ささやき声の知覚に関する事象関連電位を用いた研究", H-2011-122

藤井一哉,末光厚夫(JAIST),党建武(JAIST/天津大), "復唱による母音学習過程における音声知覚に関する考察", H-2011-123

福田浩子(熊本県立大), "熊本方言の音韻現象", H-2011-124

田高礼子,清山信正,小森智康,都木徹,今井篤(NHK), "音声の聞き取り易さ改善のための韻律調整方法の評価", H-2011-125


聴覚研究会ホームページ


Updated by Hiroya, S. (Feb., 2013).