===========================================
  2007年11月 聴覚研究会での発表演題の募集御案内
===========================================
委 員 長 伊藤 憲三
  副委員長 積山 薫
  幹  事 古川 茂人,小野 順貴,白勢 彩子
・日 時: 2007年11月20日(火)
・テーマ: 超音波知覚・影響/聴覚一般(超音波暴露研究会 と共催)
・場 所: 独立行政法人産業技術総合研究所つくばセンター[2-12(OSL)棟,第6会議室]
(〒305-8568 茨城県つくば市梅園1-1-1 中央第2,
交通:「秋葉原駅」からつくばエクスプレス快速で45分「つくば駅」下車 出入口A4へ,
 
つくばバスターミナル4番のりばから関東鉄道バス「荒川沖駅(西口)行(並木経由)」
 
または「阿見中央公民館行」に乗車、「並木二丁目」下車、「産総研つくば中央」まで徒歩3分
「つくば駅」から「産総研つくば中央」までの連絡便(無料)もご利用頂くことが出来ます。
つくばバスターミナル9番のりばまたは10番のりばからご乗車下さい。
(マイクロバスでの運行のため乗車定員に限りがあり、ご乗車になれない場合もございます。)
タクシーをご利用の場合「つくば駅」から「産総研つくば中央」まで約15分です。
  アクセス情報は, 
  http://www.aist.go.jp/aist_j/guidemap/tsukuba/center/tsukuba_map_c.htmlを参照く 
  ださい.
世話役: 蘆原 郁 先生
  e-mail: ashihara-k [at] aist.go.jp
  Phone: 029-861-5127
  Fax: 029-861-6608
・題目申込締切: 9月21日(金),原稿締切: 10月23日(火)
・発表を希望される方は、下記の「発表申込書」の各項目に記載の上、
  E-mailにて、発表申込先(開催地世話人+聴覚研究会幹事)までお送りください。
  (やむを得ない場合はFaxでも受け付けます。両者にお送りください。)
--- 送付先 ---
蘆原 郁 先生,聴覚研究会幹事
  To: ashihara-k [at] aist.go.jp; shig-asj-h [at] jaburo.brl.ntt.co.jp
---------------------------------------------------------
  聴覚研究会発表申込書
  希望発表月:2007 年 11月
  申込日:     年  月   日
  ---------------------------------------------------------
  [発表予定内容情報]
  題目:
  著者名(所属)[口頭発表予定者に○]:
  キーワード:
[原稿案内送付先・連絡先情報]
  住所:〒
  氏名: (筆頭著者と異なる場合、必ず記入して下さい)
  E-mail:
  TEL:
  FAX:
==================================================================
・聴覚研究会に関する問い合わせ先
     
  古川 茂人(NTTコミュニケーション科学基礎研究所)
  Phone 046-240-4795  Fax 046-240-4716
  E-mail shig-asj-h [at] jaburo.brl.ntt.co.jp